アメリカ駐在妻 入国後手続き その①SSN

 

アメリカ(フィラデルフィア)に駐在する夫に帯同する妻が

入国後SSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)を

取得するための手順をまとめます!

 

ステップ①日本国領事館で英文の婚姻証明書(Marriage Certificate)を取得

 

現在はコロナ過ですので、

NY日本領事館は電話をして予約するシステムが導入されていました。

予約→在ニューヨーク日本国総領事館: 所在地・連絡先 (emb-japan.go.jp)

予約したら当日領事館へ行き、一階の受付で名前を伝え、警備員の方に

18階まで連れて行ってもらいます。

そのあとは手荷物検査され、番号札を取り、必要書類を記入しながら待合スぺースで待ちます。

 

必要書類

1戸籍謄本

2パスポート(本人と夫のもの二冊)

 

その後発行されたものを受け取り、手数料11ドル(現金のみ受け付け)を支払います。

 

ステップ② SSN(Social Security Number)を取得

最寄りのSocial Security Administration Officeへ行きます。

現在はコロナ過でオンラインで手続きできるものはオンラインで

出向かないといけないものは、すべて予約制になっていましたので

電話で予約をしました。→Social Security Administration(Philadelphia)+1(877)541(5846)

込み合っているようで電話もなかなか繋がらず、取れた予約の最短が10日後でした。

お急ぎの方は是非お早めに・・・

 

住所 【2 PENN Center Building】

1500 JFK Boulevard 2000A, Philadelphia PA 19102 (20F)

 

必要書類

1婚姻証明書

2パスポート

3 I‐94 (出入国記録カード) ※ホームページですぐに手続きできるので、手続き後印刷→I94 - Official Website (dhs.gov)

4Apprication Form(申請書)→※ホームページより印刷し記入Social Security Number and Card | SSA

(このSS-5 Formは当日、現地でももらえます)

5Employment Letter →夫の会社に発行してもらう(私の時は提出不要でした)

 

当日9時の予約でしたので、一階の受付で名前を伝え、

警備員の方に20階まで通してもらいます。

9時から開始のところ、さすがアメリカ!20分くらいオフィス外で待たされました。

その後持ち物検査をし、また30分くらい待ったところで、名前を呼ばれました。

手続き自体は本当に簡単で10分位で済みました。

事務員の方にパスポートと婚姻証明書を見せ、

その後別の窓口に行き、テレビ電話で他の書類・住所確認等対応してもらいました。

こういった手続きさえもテレビ電話でできてしまうんだ!といい経験になりました。

 

 続き終了後、受領書をもらい、2週間後くらいに自宅に郵送されてきます。

これで晴れて運転免許証など取得できるので安心です。